このサイトの広告欄にはGoogle Adsenseが使われており、当サイトは主に個人向けのライフプランを扱っているので「類似カテゴリ」として自動的に広告マッチングされているものと思われますが、「Financial Academy」というバナーがよく出ており、なんとなく気になっておりました。
私が実際に受講等したわけではありませんが、ちょっとサイトを訪れてみたので概要を記しておきたいと思います。
(↓WEBサイトをチェックした私見)
Financial Academy
・業務内容: 個人向けお金の学校
・学びの場所: 東京校、大阪校、ニューヨーク校、通信制、WEB受講
・設立: 2002年
・教育の目標: 個人が金融機関、不動産会社等と対等なコミュニケーションを取れるようになり経済的に成功すること。
・メニュー: 株式投資、不動産投資、投信 等
・社員数: 71名
・現役受講生数: 8675人(2018年)
・売上高: 12.9億円(2018年)
・金融商品の販売: なし
・授業料: 株式投資の場合
WEB29.8万円(90分×15回)
WEB+教室37.8万円
・業務内容: 個人向けお金の学校
・学びの場所: 東京校、大阪校、ニューヨーク校、通信制、WEB受講
・設立: 2002年
・教育の目標: 個人が金融機関、不動産会社等と対等なコミュニケーションを取れるようになり経済的に成功すること。
・メニュー: 株式投資、不動産投資、投信 等
・社員数: 71名
・現役受講生数: 8675人(2018年)
・売上高: 12.9億円(2018年)
・金融商品の販売: なし
・授業料: 株式投資の場合
WEB29.8万円(90分×15回)
WEB+教室37.8万円
お金の勉強だとして、個人が30~40万円払うのはかなりハードルが高いような気がしましたが、スクール自体は、東京は丸の内にあったり、大阪は梅田にあるので、意識高い系の人々へのニーズがきっとあるのでしょう。
ファイナンシャルプランナー(FP)という職業は難しい金融商品や家計改善について、中立的に個人へアドバイスを行うという崇高な目的がありますが、FPとして成功しているパターンの多くが生命保険会社や証券会社の職員であり、金融商品の販売もセットになっているため中立的とは言い難い状況です。
その点、Financial Academyは純粋に、個人の金融リテラシーを高めてもらう、という教育事業であり、金融商品の販売がない、という点において、ファイナンシャルプランナーとしての一つの理想形かな、という感じがしました。
受講料を大きく上回るような投資での成功例もあるようですが、それでもやはり受講料が高額なのでフィットする人は限られてくるでしょうね。
コメント