損害保険– tag –
-
保険全般
新型コロナ感染による損害保険金支払いへ
(2020.4.17保険毎日新聞より) 損保大手4社(東京海上、損保ジャパン、三井住友海上、あいおいニッセイ同和)は、一定の損害保険契約をしている場合で、従業員または顧客が新型コロナに感染したことによって休業となった場合、一定の保険金を支払う方向... -
企業損保
2020年度、損保会社の支払う再保険料が4~5割UP(火災保険)
(↑2020.4.15日経新聞) 損保会社が再保険会社に支払う再保険料が2020年度は4~5割もUPする見込みで、これは2001年以降で最大の上げ幅とのこと。 東日本大震災の翌年でさえ14%UP、2019年は12%UPであったことから考えると4~5割UPはかなり大き... -
保険全般
損害保険契約の期日変更は可能でしょうか?
損害保険契約の保険期間変更方法 ときどき、「保険の期日を変更することはできますか?」と質問を受けることがあります。 会計上、主に年度に合わせたいというニーズが多いように思いますが、保険の期日を変更することは可能です。 たとえば、3/1期日の損... -
企業損保
バイトテロにより被る損害をカバーする保険は?
SNSですぐに拡散される時代 飲食店舗など主に個人消費者向けのビジネスが関係してくる「バイトテロ」 昨年、アルバイト社員による不適切行為動画をSNSにアップするような悪質ないたずらが話題になりました。 『くら寿司』 魚をごみ箱に捨ててから拾い、ま... -
企業損保
企業向け損害保険の見積もりって何日くらいでできるんですか?
1日あれば保険スタートに間に合う場合もある。 企業向けの損害保険は1年契約が多く、その場合、毎年更新があります。2年・3年・4年・5年契約などもありますが、比較的1年契約が多い傾向にあります。 これは、保険会社が1年契約しか認めていない保... -
企業損保
2025大阪万博で関係する損害保険は?
2025年の万博楽しみですね! 2025年に大阪で開催されることが決まっている万博。 万博の想定来場者数2800万人、期待できる経済効果は2兆円にもなるとか。 また、日本にとって次のような良い効果が期待できるそうです。 1.最先端技術など世界の英知... -
企業損保
再保険会社とはなんですか?
一般の保険契約者にとっては「再保険」とは馴染みのない言葉または仕組みかもしれません。 再保険とは「保険会社のための保険」とも言われ、巨大地震など保険会社1社では引受きれない損害に対しても保険金を滞りなく支払えるようにするために、元受保険会... -
企業損保
保険料の算出基礎数字ってなに?
保険料は算出基礎数字を基に計算される 企業で損害保険を担当している方なら、損保の見積もりの際、保険代理店または保険会社から「保険料算出基礎数字として●●●を教えてください」と依頼されると思います。 たとえば、施設賠償責任保険なら、その施設の延... -
保険全般
損害保険と生命保険はどう違う?
保険というと一般の方にとっても、普段、企業で保険を担当されている方にとってすら分かりにくいものだと感じることがあります。 わたしも保険業界に入るまでは損害保険と生命保険の違いなど考えたこともありませんでした。 保険業界にいると、なんとなく... -
企業損保
自社でオリジナルの損害保険をつくれる?キャプティブ保険とは?
キャプティブ保険を極めてシンプルに説明すると 「キャプティブ保険」というと、ほとんどの方が聞きなれないと思いますが、欧米では大企業のうち8割以上が活用していたり、日本でも超大企業(自動車メーカー、総合商社、保険会社など)がキャプティブ保険... -
企業損保
(法人損保)保険料の支払方法はどんなものがありますか?
損害保険契約をするときには契約者は保険料を支払う必要がありますが、保険料の払い方にはいくつかの方法があります。 ※保険会社または保険商品によって選べる払方が異なりますので、実際の契約の際はパンフレットや、保険代理店または保険会社へご確認く... -
保険全般
損害保険 顧客から多く寄せられる不満の声は?
お客様の声 = 不満の声 「お客様の声」というと、一般的には顧客の喜びの声、満足の声や評判をイメージすることが多いかと思います。 どんな商品・サービスでも(ねつ造はルール違反ですが)、顧客の声や評判が売上にも影響してくることが分かっている... -
企業損保
損保の団体契約と団体扱い契約はどう違うのか?
団体契約とは? 損害保険では(生命保険でも)、団体契約と団体扱い契約があります。 言葉としてすごく似ているので違いがよく分からなくなりがちです。 団体契約とは、たとえば10名以上加入者がいるなど一定の要件を満たす企業などの団体が契約者となって... -
企業損保
損害保険の契約者、被保険者、記名被保険者、所有者はどうちがう?
保険が分かりにくいのはなぜか? 「保険はよく分からない」と皆がいいます。 それはなぜか? 個人的な見解ですが、理由が2つあると思います。 1.つかうケースが少ない 自動車であれば、人は平均して10年に1回事故を起こすとされています。平均な... -
保険全般
損害保険の解約、解除、取消し、失効、無効、キャンセルはどうちがう?
損害保険を契約しても何らかの理由で契約が有効でなくなることもあります。 保険の対象物件が譲渡などによりなくなったなど、保険が不要になったので、契約者から解約を申し出る場合や、何らかの理由で保険会社から契約を解除する場合などがあります。 損... -
保険全般
そもそも損害保険はどうやって始まったんですか?
日本の損害保険のはじまり 日本では明治時代に福沢諭吉がアメリカから保険を輸入したとされています。明治元年頃のことです。 1879年(明治12年)に東京海上(現・東京海上日動火災保険)が設立され、日本の損害保険ビジネスがスタートしました。発起人は... -
企業損保
損害保険の確定精算はどうして必要なの?
確定精算の考え方 損害保険契約には「確定精算」をする契約方式があります。 損害保険契約時には、必ず、保険料を算出するための「保険料算出基礎数値」というものを確認し、算出基礎数値に基づいて保険料が計算される仕組みになっています。 ▼算出基礎数... -
保険全般
損害保険って何?
保険の種類 保険の種類には大きく分けて、国の制度である「社会保険」と民間の保険会社が提供する保険の2つがあると言えます。 健康保険や年金(保険)、雇用保険は社会保険の分野です。 一方、自動車保険や火災保険、生命保険、医療保険などは民間の保険... -
企業損保
企業(法人)の損害保険料を削減する7つのコツ
企業(法人)が加入する損害保険の保険料は業種や規模、対象とするリスクなどにより異なりますが、年間数万円から、場合によっては年間数億円にもなります。 毎年のように負担するコストですが、「他の保険会社と比較しても保険料はあまり変わらないだろう...
1